住まいを借りる契約の流れ

まずは部屋探しのための基礎知識から

flow_lease_1

1.予算と希望を整理する

 

部屋探しには、自分や家族にとって何が大切かを決めておくことが重要です。

すべての希望を満足させる物件を見つけることはなかなか難しいですから、どのような条件を優先するのかを決めておかないといつまでたっても物件を決められなくなってしまいます。

 

(1)まず、いくらまでの賃料なら無理なく支払えるかということが重要になります。

家賃の理想家賃は手取り収入の30%程度に抑えておくことが賢明だといわれています。

 

(2)その範囲内で生活やライフスタイルを考慮し、何を優先させるのかを決めておく必要があるでしょう。

最優先事項は職場に近いことか、あるいは、多少通勤時間はかかっても住環境のよいところを望むのか。

 

予算の範囲内であれば古くても広い物がよいのか、多少狭くても新しい物がよいのか、「バス・トイレ別」だけは譲れない等の条件を決めておかないと、物件を探すことが難しくなるからです。

 

 

2.家賃の相場を調べる

 

部屋探しを始めるとき、最初に予算を勘案しながら、自分が希望する地区の「家賃相場」を調べることが大切です。

家賃相場は地区ごとにほぼ決まっています。

例えば1DKアパートの相場が「5万円台」の地域で「4万円台」の物件を探しても、見つかる可能性は低いということです。

自分が払える予算と希望地区の家賃相場を比べてみて、予算の方が明らかに少ないときは、自分の希望条件を譲歩して家賃相場がもっと安い別の地区で探す方が近道です。

また、2月~4月や9月は不動産会社の繁忙期で部屋数は多くなるものの競争が激しくなり、家賃値下げ交渉は難しいでしょう。

 

 

3.賃貸情報を集める

 

インターネットや情報誌

インターネットによる賃貸情報収集は広範囲の情報を素早く収集できますし、賃料相場を把握するのにも非常に便利です。

賃貸情報誌は不動産会社から賃貸物件の広告を集めて消費者に届けるものです。

情報を集めてから発行するまでに1~2週間かかるので、情報誌が発売された時点では、すでに成約してしまった賃貸物件が掲載されていることもあります。

しかし、賃貸情報誌には、数多くの情報を手軽に見ることができるというメリットがあります。

 

不動産会社の賃貸情報 

不動産会社は、二つの方法で賃貸物件の広告を出しています。

一つめは、インターネットや賃貸情報誌を利用して直接消費者にPRする方法(消費者向け情報)です。

二つめは、他の不動産会社に対して賃貸情報を公開する方法(不動産業界内情報)です。

この業界内情報は、直接消費者の目に触れることは少ないのですが、不動産会社に行けば見せてもらうことができます。

では、実際に当社における契約の流れをご説明します

1.お問い合わせ

 

気になった物件がありましたらお問い合わせください。電話、メールでのお問い合わせが可能です。

また、見たい物件がありましたら事前にご連絡ください。物件によってはすぐに鍵の手配ができない場合もございます。

 

 

2.内

 

内覧(実際に部屋を見てみること)していただき、自分にぴったりの物件をお選びください。

 

 

3.お申し込み~入居審査

 

”入居申込書” に契約者、入居者及び連帯保証人の住所・氏名・生年月日・勤務先・年収・勤続年数などの必要事項を記入の上、正式にお申込みいただきます。

この申込内容をもとに貸主側による入居審査が行われます。

審査にかかる期間はだいたい2~3日ほどです。

連帯保証人は両親など家族・親族にお願いしていただいてます。

また入居審査の段階で、連帯保証人に保証の意思があるかどうかを確認する必要があるため、事前に保証人の了解をお取りください。

また、場合によっては、保証会社の利用をお願いしております。

 

 

4.重要事項説明

 

契約書類の準備ができ次第(数日お時間をいただく場合がございます)、対象となる物件の仕様や契約の詳細を、宅地建物取引士の資格を持った担当者が重要事項説明書の書面をもとに口頭での説明をいたします。

重要事項をしっかりご理解いただけたらご契約となります。

 

 

5.契約

 

契約には、以下のものをご用意いただきます。

 

 ●書類等

   入居者及び連帯保証人の本人確認書類(運転免許証等)、在職証明書

   連帯保証人の印鑑証明

 ●初期費用

   仲介手数料(賃料の1ヶ月分及び消費税)

   敷金(賃料の1ヶ月分の場合が多い)

   入居月の家賃 

   退去時清掃費(前納の場合)

   火災保険料(2年間分15,000円ほど) 

   保証会社利用料 等

  

  *書類・費用は物件によって異なる場合があります

 

契約書には連帯保証人の署名・押印(実印)が必要になるため、連帯保証人が遠方にお住いの場合は、書類の郵送期間も考慮ください。

 

 

6.物件の引き渡し

 

弊社にて書類の受取り及び費用の入金が確認できましたら、物件の引き渡し(鍵の引き渡し)となります。

underscore

滝川市の不動産売買から賃貸仲介・賃貸管理の業務は、有限会社谷口総合サービスまでお任せ下さい。賃貸マンション、賃貸アパート、借家のお部屋探しから賃貸管理の業務、また不動産仲介で土地・中古戸建て・中古マンション・中古アパート(収益物件)の情報はもちろん、不動産査定にて土地の売却から中古住宅の売却も無料にて受付ております。不動産でお困りな方は、住まいの総合アドバイザーである谷口総合サービスまでご相談ください。